大國 沙織の私らしく生きる暮らしと、天然女子旅。

おいしい人生のつくりかた

  • RECIPEベジレシピ
    • 料理レシピ
    • おやつレシピ
  • GOHANおいしいごはん
    • 家ごはん
    • レストラン&カフェ
    • お弁当
    • 料理教室
  • LIFE STYLE暮らし
  • WORK STYLE自分らしい働き方
    • My works
      • 寄稿記事
      • レシピ提供
      • イラスト
    • 自分らしく働く人
  • TRIP女子旅
    • 千葉
    • 京都
    • 岡山
    • 徳島
    • 沖縄
  • BOOKSおすすめの本
  • ABOUT ME運営している人
  • CONTACTお問合せ
自分らしく働く人

「旅を仕事に」伊佐知美さんによるライティング講座に参加してきました。

2017.11.12 大國 沙織 | Saori Ohkuni

こんにちは、大國沙織(@saori_ohkuni)です。 先日、旅に関するさまざまなイベントを開催しているTA…

徳島

【徳島】四国の素敵な手作り品が集まる「うだつマルシェ」で宝探しをしたあとは、カフェココクロスでベジランチ

2017.10.25 大國 沙織 | Saori Ohkuni

こんにちは、大國沙織@saori_ohkuniです。 四国に旅行中、地元の作家さんやクリエイターさんの出店する…

徳島

【徳島】古民家宿「空音遊」で大自然とおいしい菜食ごはんに癒される!

2017.10.02 大國 沙織 | Saori Ohkuni

こんにちは、大國沙織(@saori_ohkuni)です。 先月、2泊3日で人生初の四国旅をしてきました。 今回…

岡山

新幹線岡山駅からバスで5分、玄米ごはんに野菜たっぷりのボリューム定食が嬉しい「野菜食堂こやま」

2017.09.18 大國 沙織 | Saori Ohkuni

こんにちは。先日、生まれて初めて四国の地に足を踏み入れた私@saori_ohkuniです。 主に徳島と高知を旅…

料理レシピ

過ぎゆく夏を惜しむレシピ。いろいろ夏野菜のサッパリしそごまだれソテー

2017.09.11 大國 沙織 | Saori Ohkuni

こんにちは、大國沙織(@saori_ohkuni)です。 9月に入り、急に涼しい風が吹くようになりましたね。大…

おやつレシピ

パリパリでスパイシー、後引く美味しさ!カレー風味なゴーヤチップスの作り方

2017.08.28 大國 沙織 | Saori Ohkuni

こんにちは、大國沙織(@saori_ohkuni)です。 「子供の頃は苦手だったのに、大人になったら食べられる…

寄稿記事

webメディア「全国お取り寄せ手帖」にレシピ掲載しました。真夏のアウトドアにぴったり、醤油麹のバーベキューソース

2017.08.24 大國 沙織 | Saori Ohkuni

こんにちは、大國沙織(@saori_ohkuni)です。 このたび、インナービューティープランナーとして、全国…

家ごはん

ある日のこんだて。茄子の生姜醤油煮浸し、かぼちゃとズッキーニの塩麹蒸しほか。畑のかぼちゃが豊作でびっくり!

2017.08.23 大國 沙織 | Saori Ohkuni

こんにちは、大國沙織(@saori_ohkuni)です。 この間の台風で、我が家の木が根こそぎ倒れてしまいまし…

レシピ提供

【レシピ提供】木下あおいさん主催、インナービューティー料理教室のレシピを考案しました。トマトづくしの火を使わない料理

2017.08.22 大國 沙織 | Saori Ohkuni

こんにちは、大國沙織(@saori_ohkuni)です。 夏野菜の代表格といえば、やっぱり真っ赤なトマト!そん…

おすすめの本

【レシピ】混ぜて焼くだけ、カリッとふわふわ♪古代小麦のブルーベリーマフィンの作り方&ブルーベリーが出てくる絵本3冊

2017.08.20 大國 沙織 | Saori Ohkuni

こんにちは、大國沙織(@saori_ohkuni)です。 ちょうど今が旬の青い小粒のフルーツ、ブルーベリー! …

家ごはん

我が家の素麺(そうめん)は薬味が主役!定番のネギや生姜だけじゃない、17種類の薬味?バリエーション

2017.08.12 大國 沙織 | Saori Ohkuni

真夏の麺の定番といえば、ひんやり冷たく喉越しのよい素麺、そうめん! 素麺といえば、茹で時間も短く手軽に準備でき…

家ごはん

冷たい天ぷら蕎麦をリクエストされ、作ってみて気付いたこと。「本当に心から食べたいものを選んで食べる」ことの大切さ

2017.08.04 大國 沙織 | Saori Ohkuni

こんにちは、大國沙織(@saori_ohkuni)です。 早いものでもう8月ですね! 田舎らしい、にぎやかな蝉…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 12
  • >

このブログを書いている人


大國 沙織 | Saori Ohkuni

平成元年生まれのフリーライター、料理家、イラストレーター。ヴィーガン、菜食中心のライフスタイルを送る。京都で学生時代を過ごし、都内の出版社で雑誌編集を経て、自然豊かな千葉県鴨川市にUターン。あちこち住んだからこそ感じる田舎暮らしの魅力、エコな旅の楽しみ方も発信中。家では裸族。 詳しいプロフィールは こちら

お仕事のご相談はこちらから

                 

↓寄稿記事とイラストのポートフォリオ↓

       



最新の記事

  • 【寄稿エッセイ】一日一食にすると、人生のコスパが上がる「習慣と思考法」 2019.02.04
  • 【寄稿エッセイ】可愛くない後輩と、会ったことのない先輩 2019.01.21
  • 【寄稿エッセイ】 6年ぶりに、恋がしたい。「今年こそは!」 2019.01.08
  • 【レシピ提供】ヴィーガン・インナービューティー仕様のクリスマスレシピを考案しました!2018ver. 2018.12.24
  • 【寄稿記事】クリエイティブな仕事をするための最強ツールとは?「クリエイター必見!コンテンツ制作に使えるライフハック」 2018.12.13
  • 【寄稿エッセイ】こんな田舎、絶対に戻るもんかと思っていたのに「ふるさと自慢大会!」 2018.11.20
  • 【寄稿記事】焼きたてを頬張りたい!サクサクとろとろで簡単、ヴィーガンホットアップルパイの作り方 2018.11.13

カテゴリー

人気記事TOP7

  • 【沖縄・那覇】ベジなお弁当が買えるお店2つ♪自然食とごはんmana&がじゅまるガーデン(福豆) 【沖縄・那覇】ベジなお弁当が買えるお店2つ♪自然食とごはんmana&がじゅまるガーデン(福豆)
  • 野菜寿司いろいろ、11種類作ってみた! 野菜寿司いろいろ、11種類作ってみた!
  • 若杉ばあちゃんの野草摘みと野草料理デモ&お話会に参加してきました! 若杉ばあちゃんの野草摘みと野草料理デモ&お話会に参加してきました!
  • カラフルで目にも美味しい!玄米と野菜の太巻き寿司の作り方 カラフルで目にも美味しい!玄米と野菜の太巻き寿司の作り方
  • ひな祭りやハレの日の食卓にぴったり!おいしくて華やかな、ベジ玄米ちらし寿司の作り方 ひな祭りやハレの日の食卓にぴったり!おいしくて華やかな、ベジ玄米ちらし寿司の作り方
  • 料理教室が大人気!ベジタリアン料理家erico先生のレシピ本が発売されました!! 料理教室が大人気!ベジタリアン料理家erico先生のレシピ本が発売されました!!
  • 【寄稿エッセイ】一日一食にすると、人生のコスパが上がる「習慣と思考法」 【寄稿エッセイ】一日一食にすると、人生のコスパが上がる「習慣と思考法」
大國 沙織 | Saori Ohkuni

これまでのおもな経歴
・同志社大学 文学部国文学科卒業
・同志社大学大学院 総合政策科学研究科 ソーシャル・イノベーションコース修了(修士論文「食意識改革に関する実践的研究―マクロビオティック理論を基盤として―」)
・絵本作家の直江みちる氏・今井俊氏に師事
・正食クッキングスクール師範科修了
・マクロビオティック月刊誌「むすび」に1年連載
・インナービューティープランナー®
・ベジタリアン雑誌『veggy』編集者
・イタリアのヴィーガンマガジン『Vegan Italy』にインタビュー掲載
・webマガジン『vegewel』ライター
・天狼院書店 READING LIFE編集部 ライターズ倶楽部所属


                 
Business contents

こんなお仕事を承っております!


雑誌・webにて記事、コラム執筆

食にまつわるエッセイ、レシピ記事、店舗紹介記事、旅コラム、書評記事など。

レシピ提供

ヴィーガン/マクロビオティック/グルテンフリー/その他アレルギー対応レシピ、野草料理、簡単でカラフルな野菜料理、ナチュラルスイーツレシピなど。

イラスト制作

フードイラスト、暮らしや自然モチーフのイラストなど。水彩・アクリルガッシュ・色鉛筆で描いています。


お問い合わせ、ご依頼は こちらから。
@saori_ohkuni

©Copyright2019 おいしい人生のつくりかた.All Rights Reserved.