レインボーの層が美しい!野菜畑のような、VEGAN萌え断サンドイッチを作ってみた❤︎

先日は、私を産んでくれた母の誕生日でした!!

最近の私は料理をしまくっていて、作りたいものはあらかた作ってしまったので、いま特に自分がこれを作りたい! というこだわりがありません。

なので、珍しく、「今なら好きなものをなんでも作ってあげますよ。どうぞ、遠慮なくなんでも仰って♪」という仏のような気分なんです、珍しく!笑

そこで、バースデーガール(母)に「何か食べたいものある?」とたずねたところ、「萌え断サンドイッチ」という、まったくもって予想外の答えが返ってきました!

でも実は私も、いつか一度は作ってみたいと思っていたのです。

まるで虹のような断面で目にも美しい、いかにもインスタ映えしそうな、世に“萌え断サンドイッチ”と呼ばれる代物を……!

あんな手間がかかりそうな食べ物、きっとこんな機会でもないと作らないでしょう。華やかなビジュアルなので、お祝いの席にもぴったり。

しかも、ちょうど東京に出かける用事があったので、ビオセボンやナチュラルハウス等を回り、張り切って食材を買い出しして参りました。

大量に野菜を買い込んだので、重過ぎて、腕がちぎれるかと思った〜! そういえば一人暮らしの頃は、こうやって何軒も自転車で回って買い物してたなぁと懐かしい❤︎

カラフルで美しい、萌え断サンドイッチを作ってみた!(ヴィーガン)

なんと最終的に、こんな世にも素晴らしい(自分で言うw)サンドイッチたちが出来上がりました!

いくつか作ってみて、コツのようなものも掴むことができました。

作り方を写真付きで紹介しますので、ぜひチャレンジしてみてください。

私にしては丁寧に解説したので、この記事を読み終わる頃には、きっと誰でも作れるようになっているはず……!

下準備はそこそこ大変ですが、作るのはとっても楽しかったです。

材料

サンドイッチに挟む野菜は何でもいいと思うのですが、レインボーカラーを意識して揃えるのがおすすめ

今回は誕生日だし、豪華なサンドイッチにしたくて、かなりの具沢山に!

紫キャベツ、アルファルファ、ブロッコリースプラウト、ミニトマト、ケール、レタス、マッシュルーム、ディル、オクラ、アスパラガス、かぼちゃ、トマト、アボカド、人参、ビーツ、赤玉ねぎ、キュウリ。

手前に映っている、カラフルな大根や人参のセットだけは、さすがに具が多過ぎだなと思って今回は結局使わず。(近々サラダにでもしよう❤︎)

パンに塗るものは、ナッツ味噌バター(タヒニか練りごま、ピーナッツバター、味噌、ゆず酢をすり鉢ですり、水でちょっと伸ばしてトロッとしたら出来上がり)、マスタード、ジェノベーゼソースを用意しました。

あと、食パンも準備してくださいね。今回は母が、天然酵母のパンを焼いてくれました!

作り方

(焼く前のパン種ちゃん)

まず、パンを焼きます。もしくは、買います。

パン屋さんで買う場合は、8枚切りくらいの分厚めに切ってもらうのがおすすめ! 薄いと、具の多さを支えきれないので……。笑

そしてかなり気合を入れて、頑張って具を準備していきます。

レタスやケール、アルファルファ等は、洗って水切り。

トマトは、分厚めの輪切りに。

紫キャベツ、人参、ビーツ、キュウリなどは、できうる限りの極細(重要!)の千切りに。

人参は、キャロットラペにします。

かぼちゃ、赤玉ねぎは塩をちょっとふってグリルします。

マッシュルームとアスパラは、オリーブオイルを敷いたフライパンで焼きます。

アスパラを先に取り出して、マッシュルームは両面焼いて、最後に醤油をジュッと回しかけて絡めたよ。

さあ具材が、すべて出揃いました〜!

これ全部、一人で準備した私を褒め称えたい! (本当は全然もっと少なくていいですw)

そしてパンに、ナッツ味噌バター、マスタード、ジェノべーゼソースを塗ります。

このとき、上下の2枚分塗ってくださいね!

食パンと同じくらいの大きさの型を用意し、ラップを敷きます。

そこに、マスタード等を塗った面を上にして、パンを入れます。

そして、ひたすら具をどんどん、じゃんじゃん乗せまくっていきます!

ご参考までに、とある一つのサンドイッチに挟んだものをすべて書きますね。

下から順に ①レタス ②輪切りトマト ③赤玉ねぎのグリル

レタスは一枚とかじゃなくて、4、5枚は挟んだ方が仕上がりが美しいです。

ギュッと押して圧縮されちゃうので、たっぷり惜しみなく挟んでくださいまし❤︎

④オクラ ⑤黄色ミニトマト

オクラは生のものの方がスパーン! と切れて綺麗に断面が出ますが、火を通したものでやってみても、一応できました。お好みで。

ヤングコーンとかも、断面がお花みたいで絶対可愛いと思います!

⑥アルファルファ ⑦マッシュルームの醤油ソテー

サンドイッチは、塩とハーブとスパイス味だけでも美味しいですが、醤油や味噌味のものを挟むと、キリッと味が引き締まってより美味しくなる!

ナッツ味噌バターも、かなりいい仕事してくれます。発酵食品摂れるし、一石二鳥♪

⑧キャロットラペ ⑨アボカドスライス

千切りのものは、できるだけ向きを揃えてください。と言いつつ、これはあんまり揃ってませんがw

⑩紫キャベツ

高さが出るにつれて崩壊しやすくなるので、ご注意を! 真上に真上に、重ねていくようにすると崩れにくいです。

トドメに、⑪ケール

やっぱり、パンに直接接する部分は、レタスやケール等のリーフ類が収まりがいい気がします、なんとなく。

結局、11種類もの野菜をサンドしました〜、わお!

いくら何でも具を乗せすぎじゃないかと思ったそこのあなた、ノンノン! これぐらい欲張って積み重ねた方が、切ったときの断面が綺麗に出るのです〜。私を信じて!!

乗せる順番は完全にお好みで! と言いたいところですが、バランスを取りやすい順番というのは存在します。

例えば、ミニトマトは丸くて転がりやすいので、上の方に乗せるとどうしてもズレやすい! その辺は、やりながら試行錯誤してみてください。

で、最初に用意しておいたナッツバター等を塗ったパンを乗せ、上からぎゅーっと押し付けます!

ラップで包みます。このとき、ギュウギュウ全体を締め付けながらぴっちりきっちり閉じていきます! 一切の隙間なく包むと、切ったときの断面も綺麗です。

こんな感じ。

続いて、オーブンペーパーで包みます。

裏返します。閉じ目のない面に裏返した方が、切りやすいため。

さあ、いよいよ入刀! 真ん中を切っていきます。

少しでもズレると、左右で断面の出方のバランスが悪くなったりするので、一番集中したいところ! 特にミニトマトの真ん中を狙うのは、かなりの難関です。

完成形

キャー、できあがり〜!!!!!

等間隔のオクラの断面が可愛い!

一見成功っぽいのですが、これ実は失敗してしまいました。笑

オクラと同じ層に挟んだはずの、黄色いミニトマトがいません……なぜ? オクラと交互に断面が出るのを狙ってたのに!

よくよく探してみると、片側に丸ごとゴロンと入っていました。切るの下手すぎガビーン!

何パターンかトライして、具の組み合わせも変えて、次第に慣れてきました。

ああ、美しい!

カラフルで可愛すぎるっ……!

野菜の色彩や造形って、本当に美しいなぁと惚れ惚れ。

いちごの花など、もしエディブルフラワーがあれば、トッピングするとより一層可愛い。

ビーツの色素は他の食材に色移りしやすいので、紫キャベツなど、似た色を持ってくるとグラデーションっぽくなって良い感じ。

層が綺麗に出ると、テンション上がる〜!

私があまりにも楽しそうにルンルン作っているので皆寄ってきて、各々の好きな具材の組み合わせで、オリジナルサンドを作りました。

それぞれ、表情が全然違って個性的!

マッシュルームのビジュアル、すごい迫力でフォトジェニック。

ジューシーで美味しいよね、マッシュルーム……。

予想以上の出来栄えが嬉しくて、写真撮りまくり!

模様の感じがまるで、野菜畑のよう〜!

やっぱり、芝生の上が映えるなぁ。

布の上に乗せても、可愛い。もう、何しても可愛い……。

この布は世界に一つしかなくて、フェアトレードのシサム工房で購入したもの。リサイクルサリーで作っているそうで、色使いがお気に入りです。

普段は私の部屋でソファーカバーとして使っているのですが、撮影のため引っぺがして、急遽芝生の上に。笑

そのままピクニックしようかと思ったけど、雨が降ってきたので家の中でごはん!

これまた母リクエストの、人参ポタージュも作りました。

コロッケももちろん手作り、揚げたてで。

ああ、最高の食卓……!

萌え断サンドは、ちょっと入れる具の種類が違うだけで、味わいが全然違う!

もちろん、食感もー!

とにかく死ぬほど具沢山なのでw、シャキシャキ、コリコリ、パリパリ、ねっとり、プチプチ、いろいろな食感が口の中で弾ける!

最初から最後まで、味の変化が絶え間なくて、楽しい!

これはもう、食べるエンタメ、食べるアートだ……!!

美味しい美味しい、なんて美味しいんだろう〜と大絶賛でした。

ボリューミー過ぎて食べにくそうと思われそうですが、確かに、家族が皆「食べにくい〜!」とこぼして(ついでに具もこぼしてw)いたのは事実。笑

でも、私は口が大きいからか、特に食べにくさは感じず!w ガブリとかぶりつく幸せよ!

「食べるのが好きな人は口が大きい説」は本当かもしれない。だって、私が一番食いしん坊だから。笑

とはいえ超ボリューミーなので、2つ食べたらかなりお腹いっぱいになって、大満足。

ビーツは、畑で収穫したばかりのものを使いました!

右手前に植わっている赤紫色の葉脈の葉っぱが、ビーツたち。

フルーティーでみずみずしくて甘くて、とっても美味しい〜!

葉っぱも食べられるの! 野性味あふれる味わい!

私はといえば、畑でも安定の裸足。笑

こうやってアーシングするようになってから、未だかつてないほど体調がよくて、とっても元気です。

雨上がりのドロドロな土も、田植えみたいで気持ちいいよ! (最近は梅雨だから、毎日足が田植え状態だよ!)

うん、やっぱり私口デカいわ。。w

失敗作

実は、明らかな失敗作も。

あんまり載せたくないですが、参考になると思うので……。笑

敗因は、オーブンペーパーを使うのが面倒になり、ラップのまま切ってしまったこと。

それだけではホールド力が足りず、あっという間に崩壊してしまいました!

やっぱり、横着しちゃダメですね。

ラップ&オーブンペーパー、必ず両方で包んでから切るようにしてください!

母へのプレゼント

母へのプレゼントは、「断捨離中だから何もいらない」とのことだったので、母の好きなお花の絵を色鉛筆で描いて、贈りました。

フレームも、もともと家にあったものなのでいいかなと。笑

パソコンでデータを取り込んで、文字入れて、プリントしました。

裏面には、家族からメッセージを。

一枚に全員分おさめるつもりで父に最初に書いてもらったら、全体を埋め尽くすようにビッシリ書いてきたのでびっくりしました。自由すぎるw

なので、もう一枚プリントする羽目になり、この額には2枚重ねて入れてあります。笑

ちなみに、原画はこんな感じ。ポストカードサイズです。

大きいキャンバスに描くのも気持ちいいけど、こんな細かい絵を描くのも好き。

実は、このハートは故意に片側に寄せようと思ったのではなく、真ん中に描いたつもりだったのに、なぜか片寄ってしまいました!

なんかその方がお洒落だよ、と言ってもらえたのでよかったです。笑

テイストも好みだったようで、喜んでもらえて何より!

いつも料理や庭仕事を楽しんでいる母は、どうやら長い年月をかけて「暮らしの楽しさや、生活を大切にすることの豊かさ」を、私に教えてくれていたみたいです。

おかげで私も、ステイホームをほとんど苦なく過ごせました。ありがとう〜❤︎

最新情報をチェックしよう!