だしをとった後の昆布と椎茸の活用法!ごはんがすすむ、甘辛佃煮☆

丁寧にだしをとって作ったお味噌汁を飲むたびに、こんなにも身に染みるものってないなぁ…としみじみしてしまうのは私だけではないはず。

日本人でよかった〜!と心から思う瞬間です。

私はいつも、昆布と椎茸でだしをとっているのですが、そのたびにだし殻が出るので、何かよい活用法がないかと考える日々。

だしをとった後の昆布や椎茸には、ミネラル食物繊維をはじめとした栄養がたっぷり残っているそう…!

そんな訳で、だし殻の昆布と椎茸をいかにおいしく食べるか?は永遠のテーマだと思うのです。

今回は、アンデス原産の雑穀「アマランサス」とくるみを使った、「子持ち昆布」風の佃煮をご紹介します!

だしをとった後の昆布と椎茸で作る、ごはんがすすむ甘辛佃煮☆

材料

・だしをとった後の昆布と椎茸 合わせて200gぐらい
・アマランサス 80g
・くるみ 40g
・醤油 大さじ2〜
・みりん 大さじ2〜
・水 1.5カップ〜

つくりかた

①アマランサスは、パチパチはぜるまでさっとから煎りする。


②昆布、椎茸、みりん、水を加え、フタをしてアマランサスに火が通ってとろみがつくまで(15〜20分ほど)煮る。

③くるみと醤油を加え、全体を混ぜ合わせて味が染みるまで(10分ほど)煮る。

できあがり!

甘辛味が染み込んでジューシーな昆布と椎茸は、だしをとった後とは思えないほど、うまみがたっぷり。

たらこのようなプチプチした食感のアマランサスと、コリッとしたくるみもよく合い、お箸が止まりません♡

ごはんに、山盛りのせていただきます(*^人^*)

今日のごはんは、黒ごま入りの玄米ごはん。

ごはんと佃煮の相性がバツグンで、ついついおかわりしてしまいます!

全体の食卓はこんな感じ♪

お味噌汁、青菜の海苔醤油炒め、季節野菜の胡麻ネギだれ、納豆の醤油漬けでした^^

いつも変わり映えしない感じですが、飽きないのですよね…♡

今回ご紹介した佃煮は、たくさん出た昆布と椎茸があっという間になくなってしまうほど、食べやすい〜!と家族からも好評でした。

昆布と椎茸はそのつど冷凍しておいて、ある程度たまってから作るのがオススメです♪

ぜひお試しください…!


最新情報をチェックしよう!